漫画を読んでいると、最初の1冊でグッとその世界に引き込まれる漫画ありますよね?
今回はそんな漫画を3作品紹介したいと思います。
最初の1冊で引き込まれる作品は、最後までずっと面白い事が多いです。
・作品の紹介
①デスノート
②約束のネバーランド
③進撃の巨人
・主な登場人物の紹介
・pandamanの好きなポイント紹介
① DEATH NOTE(デスノート)
「ノートに書かれた名前の人物が死ぬ」というデスノートを手に取った高校生のお話です。
誰もがこのノートを手に取ったら自分はどうするのか?を考えたのではないでしょうか?
panda.manは考えたことはあるものの、きっと使わずに燃やすのかな?
脅しの道具にも使えるよな〜とか考えたりとか・・・
デスノートや死神以外はリアルな世界観なのでハラハラ・ドキドキ作品です。
本作品でデスノートを手に取ったのは、超秀才の夜神 月(やがみ らいと)で
使い方も一般人やデスノートを与えた死神にも考えられない使い方をします。
主な登場人物
夜神 月
東応大学(作中の日本一の大学)
デスノートを手に入れた青年。
顔と名前を認知した上でデスノートに名前を書くとその人物は死ぬ。
このノートを使い、法で裁かれない犯罪者を正義の名の下に排除を行う。
世の中では殺し屋(キラー)の意味からKIRA(キラ)を呼び始める。
中には、正義を執行するキラを神として崇めるものも現れる。
この好青年はイケメン・高学歴で名前も月(ライト)でカッコ良すぎですよね。
漫画のキャラでありながらまさに完璧とはこの事と思った記憶がありますね。
竜崎(偽名)
ICPO(インターポール)に雇われた名探偵L(エル)。
Lはキラの事を神の裁きを気取った大量犯罪者として
プロファイリングをもとに、キラの人物像や活動拠点を特定。
さらには名前がわからないとデスノートで人は殺せないと断定したあと、
大胆にもL本人が直接接触を図り、次第にキラを追い込んでいく。
竜崎はかなりの変人っぷりに当時はかなり楽しませてもらいましたね。
貧相に見えて、かなり好戦的なのもイメージと違っていて面白いです。
弥 海砂(あまね みさ)
現役のアイドルで、強盗に家族を殺された犯人をキラが裁いてくれた事から
キラの熱狂的な信者となる。
彼女は、ジェラスという彼女の事を愛するあまり消滅した死神のデスノートを
受け取りさらには死神の目(顔を見ただけで寿命と名前がわかる)を持っていた。
ミサミサは当時ロリを知らなかったpanda.manには刺激が強かったですね。
こんな可愛い女の子をメロメロにする月(ライト)にも嫉妬しました笑
この作品に登場する人物はそれぞれの正義のために、
高度な心理戦を続けるキラとLの攻防がとても面白い作品となっています。
1巻読んだら、作品に飲み込まれて最後まで読んでしまうでしょう!!
高度な心理戦で、自分では発想もできない行動・言動が楽しめる作品です。
デスノートっていう新しい発想で、
読み始めた時にすごい衝撃だったことを覚えています。
② 約束のネバーランド
孤児院がこの作品の舞台です。
孤児院であるグレイス=フィールド(GF)で特殊な訓練を受ける孤児。
6歳〜12歳までには里親に引き取られる…と孤児には教えられていた。
院ではシスターで「ママ」と呼ばれるイザベラの元で血縁関係のない孤児同士で
幸せに暮らしていた。
ここに出てくる子供たちは賢すぎて、何をどう教育したらこのように育つのか
シスターの手腕が感じられますね!!
平和な世界観でスタートしたのに、急展開で鬼が出てきてからは
一気に恐ろしい作品に感じられました。
まずは登場人物の紹介から行きましょう。
エマ
本作品主人公の11歳(最年長)の女の子。
識別番号:63194で生年月日は2034年8月22日。
身長は145cm
性格は明るくて楽天的で赤毛の頭頂の2本の結束が特徴。
孤児院のテストでは毎回300点(フルスコア)で運動神経も高い。
ショートヘアーの可愛い女の子で、不可能な事に挑戦する姿勢がとても好印象です。
エマは笑顔がとても素敵ですね。 周りの男がエマの笑顔のために行動するのも頷けます。
ノーマン
11歳(最年長)の男の子。
識別番号:22194で生年月日は2034年3月21日。
身長は145cm
性格は頭脳が優秀で戦術的な考え方ができる。
孤児院のテストでは毎回300点(フルスコア)で心理戦も得意。
物事を先読みし、常に正しい事を選択し決断できる勇気も持っている。
ノーマンは口喧嘩では勝てないタイプでしょうね。
理詰めで詰められて、泣かされるでしょう。。。
レイ
11歳(最年長)の男の子。
識別番号:81194で生年月日は不明。
身長は150cm
性格は現実的な物事の捉え方のできる為、駆け引き上手。
孤児院のテストでは毎回300点(フルスコア)でいつも読書をしている。
読者から得た知識がある分、博識です。
レイはきっといじったら面白いリアクションしてくれるタイプかなと!
同じクラスになったら一度はいじり倒してみたいものです。
[エピソード]
里親の見つかった女の子の忘れ物を届けようとするエマとノーマン。
しかしそこで目撃するのは、出荷と称して食肉とされる女の子の姿。
そこからエマ、ノーマン、レイと協力しながらGFから脱獄計画をスタートさせる。
鬼が出てきた時の衝撃は今でも覚えています。
それまでの世界観とは違いすぎて怖かったです。
※容姿は鬼によって個体差がありますが、参考に画像を載せておきます。
鬼やシスターの存在とそれ以外の世界がどんな風になっているのか。。。
それを次のページを捲るたびにドキドキしながら読んだ記憶があります。
③ 進撃の巨人
巨人に支配された世界での物語。
生き残った人類は「ウォールマリア」、「ウォールローゼ」、「ウォールシーナ」という
壁の中で100年もの間、人々は生活する事になる。
この作品は最初から人間が巨人に食べられる描写があって、とても残酷です。
エレン・イェーガー
本作品の主人公。
出身はウォールマリア南端に位置するシガンシナ区。
845年に巨人の侵攻によって、街が破壊され母親を目の前で殺された過去を持つ。
その為、巨人駆逐に対して人一倍の意思を持って行動をしている。
調査兵団に入団し、初陣であるトロスト区防衛戦にて本人も知り得なかった
巨人の能力に目覚める事によって話は大きく展開していく。
エレンは子供っぽい一面もありつつも、誰よりも意思の強さを感じます。
大きくなると中二病っぽくなるのもなかなかおもしろいですよね。
ミカサ・アッカーマン
エレンの幼馴染。
壁の中では絶滅したとされる東洋人の血とアッカーマン家の混血。
幼少期に貴重な東洋人を狙った強盗に襲われて両親を殺される。
自身も殺されそうになっているところをエレンによって助けられた。
その際にエレンからもらったマフラーを肌身離さずに着用している。
性格は冷静で、身体能力はかなり高くあらゆる事を実現できる能力を持っている。
調査兵団でも抜群の活躍をすることとなる。
エレンにマフラーを巻かれた時の事を思い出して笑っているミカサが最高に可愛いヒロインです。
それ以外は誰よりも強くて、細マッチョ感が半端ないです。
アルミン・アルレルト
エレンとミカサとの幼馴染で同じくシガンシナ区出身の男の子。
同じく巨人によって家族が殺された。 調査兵団に入団することとなる。
性格は非常におとなしいが、常人にはできない決断力を持っている。
戦略や豊富な経験から必ず正しい選択ができるとエレン、ミカサから信頼されている。
アルミンは女装させられているシーンがあって、きっとトラウマになっただろうなと
思いながら見ていました。 あのシーンは最悪です。
リヴァイ・アッカーマン
調査兵団の兵士長を務める”人類最強の兵士”の異名を持つ人物。
巨人を切り刻みながら、倒していく姿はとても圧倒的で爽快感があります。
性格は冷静で且つ、無愛想で言動も行動も暴力的である。
しかし部下はとても大事にしている描写が作中に何度も登場する。
綺麗好きな一面もあり、なんともとっつき難い性格であることは間違い無いですね。
ただ、これほど立体機動装置での戦い方がかっこいいキャラはいないですね。
[エピソード]
巨人のいる世界観で、3つの壁に囲われた国の中で最初の舞台は845年のシガンシナ区。
突如超大型巨人が現れて、壁に覆われていたシガンシナ区の扉を蹴破って突破された。
巨人の群れによって最初の壁「ウォールマリア」は占領された事によって
2つ目の壁「ウォールローゼ」まで後退することに。
その際に壁内の人間と自身の母親を目の前で捕食されたエレンは
巨人を駆逐すると意思を固めて、ミカサとアルミンと共に104期訓練兵団に入団する。
巨人がどのように生まれて、どこからきているのか
ストーリーが進むにつれて話に引き込まれていくのがこの作品です。
改めて、3作品を振り返ってみましたがどれも掴みばっちりの最高に面白い作品ばかりです。
読んだことのない人は、この機会に読んでみていただきたいです。
panda.manの他の記事は下記リンクからどうぞ!!
コメント